スラテン 必殺技レベルの上げ方を解説する(転スラアプリ)

スラテンのステージの戦闘がなかなか勝てない。。

そんな悩みを持っていませんか?

そんな時はスキル上げや必殺技レベルを上げると戦闘を有利に戦えて強いボスにも勝てるようになるんです!

そこで今回はスラテン必殺技レベルとはどんなものなのかと必殺技レベルの上げ方を解説していきます。

最後まで読んでみてくださいね!

スラテン(転スラアプリ)必殺技レベルとは?

そもそも必殺技とは?

必殺技とは上の動画のように戦闘中に赤いゲージが溜まるとキャラアイコンにオーラがメラメラ出てくるのですぐに必殺技ゲージが溜まったんだなと分かります。

メラメラとオーラを発しているキャラアイコンをタップすると必殺技が発動します。

AUTOだと必殺技ゲージが溜まった順に必殺技が勝手に打たれます。

なので便利なのですがイフリートみたいに強いボス敵には適当に必殺技を打つだけでは勝てないので勝つには必殺技を打つキャラの順番が重要なんです。

必殺技はキャラが出せる技の中で1番の大技です。

戦闘中に光って小さな文字が出ている時はスキルを発動しているんです。

必殺技にはいろんな効果がありキャラ詳細で必殺技の効果を確認する事ができます。

スキルやEXスキルも同時に確認できるので是非チェックしてみてくださいね!

必殺技レベルを上げるメリット

    • 必殺技レベルが上がるとキャラの必殺技の威力が上がります。
    • 戦闘も有利に進める事ができます。
    • 必殺技の威力が上がる

キャラの必殺技を上げるとこんなに戦闘が有利になるという動画があったので参考に見てみてください。

私はまだキャラの必殺技レベルを2レベルしか上げれてないので強いボスキャラには挑めそうにありません。。

皆さんは必殺技レベル上げられているでしょうか?

もし、強い敵に挑むならスキルや必殺技レベルやキャラのレベルを上げて強いボスに挑んでみてください。

挑むためには必殺技の上げ方を分からないと必殺技レベルを上げれませよね。

次の見出しでは必殺技レベルを上げる方法を紹介していきます。

スラテン(転スラアプリ)必殺技レベルの上げ方を解説!

必殺技レベルを上げるにはキャラの忠誠心を上限まで上げる必要があります。

忠誠心を上げる方法

キャラの上にあるハートのマークをタップしたり交換所で売ってある宝石をキャラに使う事で忠誠心を上げる事ができます。

ショップで買う事ができるご褒美ボックスを使うと一気に忠誠心が上がるので早く忠誠心を上げたい場合はご褒美ボックスを活用しましょう。

忠誠心の上限を上げる方法

昇級すると忠誠心の上限が上がっていきます。

昇級を全くしていない状態だと忠誠心の上限が50

1回の昇級で忠誠心の上限が100

2回目の昇級で忠誠心の上限が300になります。

3回目の昇級はまだできていないので検証ができませんでした。。

最大で3回の昇級が可能です。

キャラが昇級していくとキャラの表情が変わったりカードの背景が少し変わったりします。

面白いので昇級する時はどういう風にカードが変わったか注目してみるのも楽しいかもしれませんよ。

私はまだ最後まで昇給させていないのでどのように最後の昇給でどのようにカードが変わるのか気になります!スラテンはかわいいキャラが多いので私はかわいいキャラが好きなのでかわいいキャラから育てたいです。

みなさんはこういうキャラから育てたいというのはありますか?

こういうキャラからというよりもほとんどの人が強いキャラだけを育てたいという人の方が多そうですね。

話がそれてしまいましたが昇級のメリットについて書いていきます。

昇級するメリット

  • レベル上限が上がる
  • カードのキャラの表情や背景が変わる
  • 忠誠心の上限が上がる

 

スラテン(転スラアプリ)必殺技レベルまとめ

必殺技レベル

  •  必殺技レベルを上げると必殺技の威力が上がる
  •  必殺技は1番威力の高いキャラの攻撃手段

 

 必殺技の上げ方 

  •  昇級をする
  • 忠誠度を上限まで上げる

強い敵に勝てるように上記のように必殺技レベルを上げていきましょう!

ところで・・・

スラテンって無課金でプレイしていると嵐魔石が全然たまらないのでガチャが引けず、やきもきしますよね。

無課金なのでしょうがないと言えばしょうがないんですけども、せっかくプレイするのであればレアキャラを使ってサクサク進めたいところ。

そんな中、実は今、このスラテンの課金アイテムである嵐魔石を無料で集めることができる裏技がプレイヤーの間で人気なのをご存知ですか??

◆関連記事嵐魔石を無料でGETする裏技

もちろん無料でできるので、スラテン無課金プレイヤーならチェックしてみてくださいね!