スラテン おすすめパーティはこれだ!(転スラアプリ)

スラテン(転スラアプリ)では最大5人でパーティを組むことができます。

パーティを組む際は役割を考えてパーティ編成をしておかないと、回復ができないということにもなりかねません!

そして属性も5つあるので、各属性で強いパーティを編成する必要がるあるのです。

この記事ではスラテン(転スラアプリ)の各属性のおすすめパーティを紹介したいと思います。

 

スラテン(転スラアプリ) おすすめパーティはこれ!

スラテン(転スラアプリ)では火→光→闇→草→水→火という属性の相性があります。

矢印の方向に強いということになります。

よくあるソシャゲRPGと少し違うので覚えておきましょう。

 

火属性のおすすめパーティ

  • シズエ・イザワ【爆炎の支配者】
  • ベニマル【深紅の鬼王】
  • シュナ【創造の鬼姫】
  • シズエ・イザワ【仮面の英雄】
  • ゴブゾウ【天然記念物】

タイプをバランス良く編成して、戦えるパーティにしています。

ただコブゾウに関しては、体力タイプだから入れただけなので、他の属性でもいいと思います。

火属性では評価の高い、シズエ、ベニマル、シュナを中心に編成するようにしましょう。

 

光属性のおすすめパーティ

  • リムル=テンペスト【魔物之王】
  • クロベエ【緑の下鍛冶師】
  • ゴブタ【意外な才覚】
  • ゴブテ【駆ける双剣】
  • ギド【軽業盗賊】

こちらも基本的にパーティの組み方は一緒です。

タイプをバランスよく編成した光属性を固めたパーティになります。

重要なキャラは、やはりリムルですね。

技タイプとしても、光属性としても最強の評価を受けているキャラですよ。

 

闇属性のおすすめパーティ

  • ハクロウ【剣鬼】
  • シオン【戦闘狂】
  • ランガ【爆風の獣影
  • シオン【果敢な戦鬼】
  • ミルド【寡沈芸術家】

闇属性は知以外のタイプを編成することができるので、苦手属性出なければある程度戦えるパーティとなっています。

ただ全体的なキャラ評価は低いので、最終的には草属性にしか使わなくなると思います。

ハクロウ、シオンはキャラ評価も高いので、育てておきましょう。

 

草属性のおすすめパーティ

  • トレイニー【森の管理者】
  • リグルド【ゴブリン宰相】
  • ガビル【明るい龍戦士】
  • ミリム・ナーヴァ【久愛の証】
  • ソーカ【報恩謝徳】

草属性はバレンタインイベントによりキャラがそろっています。

パーティに入っているキャラは全て★5以上なので、しばらくはこのパーティが最強といえるでしょう。

またピックアップイベントなどが開催されたときはおすすめキャラが変わるかもしれませんが、タイミング的にもまだまだといえるでしょう。

 

水属性のおすすめパーティ

  • ガゼル・ドワルゴ【英雄王】
  • ソウエイ【隠密の闇忍】
  • ソウエイ【日陰の強者】
  • リムル=テンペスト【善きスライム】
  • ソーカ【忠実なノー】

水属性には初期キャラのリムルが入っています。

まだキャラ数が5体と少ないため、主人公キャラもパーティに入れないと属性特化パーティを作ることができません。

新たなガチャで水属性キャラが追加されると、リムルが交代対象といえるでしょう。

 

スラテン(転スラアプリ)おすすめパーティまとめ

今回はスラテン(転スラアプリ)における各属性のおすすめパーティを紹介させて頂きました。

現状スラテン(転スラアプリ)はキャラ数が少ないので、今後おすすめパーティがかわっていく可能性が高いです。

  • 属性は統一して相性で組む
  • タイプをバランスよく分ける
  • キャラが足りない場合は不利属性は避ける

もし、新しいキャラが追加されても、このポイントを押さえておけば強いパーティを組むことはできると思います。

原作では、まだまだ新しいキャラが加入しているので、アプリでも新しいキャラが参戦してくれるのをまちましょう。

ところで・・・

スラテンって無課金でプレイしていると嵐魔石が全然たまらないのでガチャが引けず、やきもきしますよね。

無課金なのでしょうがないと言えばしょうがないんですけども、せっかくプレイするのであればレアキャラを使ってサクサク進めたいところ。

そんな中、実は今、このスラテンの課金アイテムである嵐魔石を無料で集めることができる裏技がプレイヤーの間で人気なのをご存知ですか??

◆関連記事嵐魔石を無料でGETする裏技

もちろん無料でできるので、スラテン無課金プレイヤーならチェックしてみてくださいね!