
実はスマホアプリには、年齢制限があるのをご存知ですか?
年齢制限があることで、ダウンロードができないアプリなどがAppleStoreやGoogleストアにはあるんです。
実際、対象年齢より下のアプリは表示されないようになっているので、知らなかったという人も多いようです。
そしてダウンロードができても、年齢によっては機能が制限されることがあります。
課金額を一定以下に保つ機能ですね。
この記事ではスラテン(転スラアプリ)の年齢制限、解除方法について紹介したいと思います。
スラテン(転スラアプリ)年齢制限はあるの?
スラテン(転スラアプリ)には年齢制限があります。
設定によってはダウンロードができないと思います。
ダウンロード制限がある?
AppleStoreなどで確認すると「年齢」という欄に、怪しい表記を確認することができます。
- 17+
- まれ/軽度な性的表現またはヌード
- 頻繁/極度な成人向けまたはわいせつなテーマ
- 頻繁/極度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- 無制限のWebアクセス
こんな内容のものがあるの?と思う人も多いと思いますが、おそらくないと思います。
ただスラテンではキャラの露出が多く、またリムルがスライム状態になったときに、よく胸の下で、上におっぱいが乗っている状態になることが多いですよね?
おそらくそれを考えての年齢制限だと思います。
課金制限もある
スラテン(転スラアプリ)では年齢により、課金できる額が変わってきます。
- 16歳未満は、一か月5000円まで
- 16~19歳は一か月20000円まで
- 20歳以上は制限なし
学生には制限を設けていて、社会人は制限なしという考えですね。
他のアプリゲームと比べても、そこまで厳しい額ではないと思います。
そしてスラテン(転スラアプリ)の性質上、課金をする必要はないです。
キャラレベルはプレイヤーレベルに依存しますし、長い時間をかけてプレイをすることが前提のゲームですからね。
課金するとすれば、イベント限定キャラがどうしても欲しいというときぐらいだと思います。
スラテン(転スラアプリ)年齢制限解除の方法
スラテン(転スラアプリ)では一度年齢を設定してしまうと、解除する方法はないと思います。
唯一の方法としては、運営に連絡して「間違えて選択してしまった」ということを伝えて、変更してもらうしかありません。
ただこちらも確実な方法とは言えず、電話口の態度や声色で断られてしまうこともあります。
そもそも携帯を購入した時に、年齢は設定されているので、連絡を取った際に、わかってしまうと思います。
正規で20歳以上を超えている人は、電話などで解決することがありますが、19歳未満が解除するのは難しいかもしれませんね。
どうしても年齢制限を解除したいのであれば、アンインストールして、データを最初から作りなおすしかないと思います。
データを作りなおすことで、年齢をもう一度選択することができますからね。
ただ以前のデータは消えてしまうので、月日がたつのを待つことを私はおすすめしたいと思います。
スラテン(転スラアプリ)年齢制限についてまとめ
今回はスラテン(転スラアプリ)の年齢制限の解除方法について紹介させて頂きました。
- 設定によってはダウンロードができない
- 課金制限はある
- 一度年齢を間違えると解除できない可能性がある
本当に間違えてしまった場合は、運営に連絡すれば確認を取って、解除してくれるかもしれませんが、可能性は薄いと思います。
私も間違えてアンインストールしたアプリなどがありましたが、運営の対応はかなり時間がかかりますし、そんなことを待っている間に、どんどんレベルを上げることもできると思います。
スラテン自体がそこまで、課金の必要性はないので出来る範囲の課金額でも十分攻略可能だと思いますよ。
ところで・・・
スラテンって無課金でプレイしていると嵐魔石が全然たまらないのでガチャが引けず、やきもきしますよね。
無課金なのでしょうがないと言えばしょうがないんですけども、せっかくプレイするのであればレアキャラを使ってサクサク進めたいところ。
そんな中、実は今、このスラテンの課金アイテムである嵐魔石を無料で集めることができる裏技がプレイヤーの間で人気なのをご存知ですか??
◆関連記事→嵐魔石を無料でGETする裏技
もちろん無料でできるので、スラテン無課金プレイヤーならチェックしてみてくださいね!