スラテン 町を大きくするには?その方法を解説する!(転スラアプリ)

スラテンで町を大きくできるって知ってましたか?

私はこの記事を書くまで知りませんでした。

私みたいにスラテンをまだまだやりこんでいない人はきっと知らなかったと思いますなのでスラテンを始めたての初心者さんでも分かりやすい町を大きくする方法を紹介していきます。

是非参考にしてみてくださいね!

スラテン(転スラアプリ)町を大きくする方法

キャラの忠誠度を50にしましょう

忠誠度の上げ方はキャラの上についている赤いハートに赤いリボンが巻き付いているみたいなマークが頭の上にあるキャラをタップすると忠誠心が1上がります。

一人のキャラを一回タップするとそのキャラは一定時間またマークが出なくなるのでタップだけだと相当時間がかかります。

なので町画面にある交換所を活用しましょう。

交換所は1日1回1種類の宝石を3個ずつ交換できます。

青い宝石が水のキャラの忠誠度をアップさせる事ができます。

赤い宝石は火のキャラの忠誠度をアップさせる事ができます。

橙の宝石は光のキャラの忠誠度をアップさせる事ができます。

緑の宝石は木のキャラの忠誠度をアップさせる事ができます。

紫の宝石は闇のキャラの忠誠度をアップさせる事ができます。

キャラに1個宝石を使うと忠誠度が3上がります。

なので宝石で1日1属性最高で9忠誠度が上がる事になります。

交換所では銀貨でアイテムや宝石を交換する事ができます。

なので宝石を交換しようとして足りなかった場合は銀貨発掘クエストを活用しましょう。

銀貨発掘クエストは初級と中級と上級があります。

銀貨発掘クエストは敵が強いので私みたいな初心者は初級どまりでした(泣)

でも初級でも何回か銀貨発掘クエストをクリアしていったらいっぱい銀貨を集めれましたよ。

交換所で交換できるアイテム一覧

交換できるアイテム 1日に交換できる回数 必要な銀貨の数
ポーション 3回 10000
盟友ポイント200 3回 30000
魔石の欠片1個 30回 500
紅魔石の欠片1個 20回 3000
藍魔石の欠片1個 20回 3000
翠魔石の欠片1個 20回 3000
橙魔石の欠片1個 20回 3000
紫魔石の欠片1個 20個 3000
紅の宝玉1個 1回 5000
藍の宝玉1個 1回 5000
翠の宝玉1個 1回 5000
橙の宝玉1個 1回 5000
紫の宝玉1個 1回 5000
紅の大宝玉1個 1回 250000
藍の大宝玉1個 1回 250000
翠の大宝玉1個 1回 250000
橙の大宝玉1個 1回 250000
紫の大宝玉1個 1回 250000
赤の宝石1個 3回 5000
青の宝石1個 3回 5000
緑の宝石1個 3回 5000
橙の宝石1個 3回 5000
紫の宝石1個 3回 5000

忠誠心に必要な宝石だけではなく交換所ではこのように昇格に必要な大宝玉や宝玉やクエストに挑戦する時にしようするスタミナを回復する事ができるポーションや盟友ポイントガチャを引くために必要な盟友ポイントと交換する事ができます。

自分のプレイで足りない所を補いたい時に交換所を活用していきましょう!

キャラが建物を建てる提案をしてくる

キャラクターの忠誠心を50になるとキャラから町に立てる建物を提案してきます。

キャラの上にこのようなマークが付いていたらキャラが建物の提案をしているという合図です。

なのでこのマークが付いているキャラをタップしましょう。

タップすると新しい建物が町に建ちます。

ある一定数町に新しい建物が建つと町が大きくなります。

町を大きくする方法を動画で説明しているのを見つけたので載せておきますので皆さんも参考に見てみてくださいね。

スラテン(転スラアプリ)町を大きくする方法まとめ

町を大きくする方法

  • キャラの忠誠度を50上げる
  • 提案してくるキャラをタップ
  • 町にない新しい建物を建てる
  • 忠誠心100達成でも町が大きくなる

上記の方法を達成すれば町を大きくできるので皆さんもこの方法を試してみてください。

ところで・・・

スラテンって無課金でプレイしていると嵐魔石が全然たまらないのでガチャが引けず、やきもきしますよね。

無課金なのでしょうがないと言えばしょうがないんですけども、せっかくプレイするのであればレアキャラを使ってサクサク進めたいところ。

そんな中、実は今、このスラテンの課金アイテムである嵐魔石を無料で集めることができる裏技がプレイヤーの間で人気なのをご存知ですか??

◆関連記事嵐魔石を無料でGETする裏技

もちろん無料でできるので、スラテン無課金プレイヤーならチェックしてみてくださいね!